理論について

西洋占星術や心理セラピーを、どのようにして使っているのか?

というのは note に分かりやすく書いておりますので興味のあるかたはご一読ください。

note(外部サイトに飛びます)

人の才能を伸ばしオーラや存在感を育成する 「スター理論」について

西洋占星術をベースに、その人の個性や能力、才能を開発したり伸ばしたりすることができますが、同時に「オーラ」「存在感」「雰囲気」というものも育成することができます

こういったものは先天的なもので、育てたり伸ばしたりすることが難しそうに思われるかもしれませんが、占星術の体系には、それを可能にする知識や手法が存在しています。

私は、松村潔先生という西洋占星術の大家を勝手に尊敬しておりますが、その先生の提唱する「全惑星意識」に関係する理論がこれにあたります。

詳細は省きますが、「全惑星意識」理論の本質を踏襲しつつ、分かりやすく解釈すると「自律的、能動的、自分軸でうごける人間になろう」というものです。

それは例えるなら太陽を代表とした「みずから輝く星(恒星)」です。

地球をはじめとした「惑星」は、みずから輝きません。輝けません。いつも太陽のまわりを回っているだけです。

でも、太陽は輝きます。また夜空を見上げた時に輝く星たちも、自らの力で輝いています。

そういう人間になりましょうよ、というのが、この「スター理論」です。

私がここでいう「スター理論」は、全惑星意識に関する理論を簡潔、分かりやすくしたもの、と捉えていただければいいでしょう。

「みずから輝く星となること(恒星)を目指す」ということは、結果的にその人の才能や能力を高め、伸ばします。

同時に、存在感、空気感、魅力、オーラ、生命力というものが高まります。

分かりやすく言えば、芸能人や有名人、アイドル、俳優、歌手、ユーチューバーや配信者になりたい!有名になりたい!という方は、ここを伸ばして他者との区別化をはかる必要性があります。

芸能界を目指さなくても、自分がやりたいこと、働きたいことをするために、自分の才能や能力、魅力を引き出せれば、運にも恵まれ人生がスムーズになりやすいです。

西洋占星術による知識体系と、心理学的なセラピーやカウンセリング、肉体や感情への対処、その他様々なイメージトレーニングや瞑想などを組み合わせることで、その人独自の存在感や価値、自分の軸が確立されます。

私がやりたいことは、この膨大な知識やノウハウを活かして、一人一人の人生をより良いものに変えていきたいということです。